
afro amiami
【追記】2025/06/25 本日更新となっていたのでアプリを更新 ⇒ 再起動し実店舗で試してみる ⇒ やはりかざしただけだと赤い!のエラーが出て変わりなかった ⇒ ウォレットアプリを開いてデフォルトのカードを押しカード画面にしてから再度タッチ。⇒ これは成功しました。タッチ決済で購入できた。アプリ開かなくても決済できるのが本当なので、何が原因なのか調べて欲しいです。 2025/06/24 いきなりタッチ決済できなくなりました。昨日まで普通に使えていたので困っています。1回だけ成功したのですが、インストールし直しても、再起動しても結局だめでした。困ったなぁ。
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Google ウォレットをご利用いただきありがとうございます。Google ウォレットでタッチ決済がスムーズにできない場合は、次のヘルプページにある手順を試してみてください。https://goo.gle/3y7dKPA その後も問題が解決しない場合は、Google ウォレットのサポートまで直接お問い合わせいただけますと幸いです。https://goo.gle/3TPXihc どうぞよろしくお願いいたします。

N M
Pixel9で使用していますが、反応しづらいです。 コンビニなどで決済しようと、リーダーにかざしても、1回で反応しない。 店員さんがレジ側。再度支払操作して、2回目か3回目で、ようやく反応する。 以前はこのようなことはなかった。 Googleカスタマーに問い合わせると、『位置情報へのアクセスが有効でないと反応しないことがある』といわれ、なんで?と思いながらも了承し、位置情報アクセスを有効にして、決済をしようとしても症状変わらず。 ホントいい加減にしてほしい。 レジ並びの原因を作ってしまうことが多々あり、恥ずかしい限りです
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

牧田裕輝
クレジットカードのタッチ決済を設定していますが、反応しない事が多いです。セブンイレブンでは反応に5秒以上かかり、店舗側の端末でエラーが出たくらいでやっと反応します。ほんとのたまにすぐ反応してくれる時もあります。ですがローソンでは全く反応せず使えません。以前はいつでもすぐ反応して、快適でした。 アプリ内のお問い合わせでも連絡しましたが、そういうものです的な返答しかなく、結局原因がわかりません。
45 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました