
H K
外部からの権限設定周りが怪しくて、外部アプリから連携設定したり権限設定をしても正しく設定できず、データ連携が上手く行かないことがあるっぽい。 その場合はこちらのアプリを使って権限設定を適切に行うことで連携が上手く行くようになる事がある。 同じGoogle謹製のFitとその辺の仕様変えたのかな?
108 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

鳴城幸
楽天ヘルスとの連携で全て権限を与えたのに『同期する⇒設定』の画面が出ませんでした(Google Fit は出た)。出なかったんだから大丈夫なんだろうと楽天ヘルスを開いても歩数は出ず、ログインし直しても駄目。再度コレに戻ろうとしてもアイコンが見当たらずストア経由で開いて、再度試しても同期設定画面にならず。最終的には楽天ヘルスから同期できましたが、なんか眠たいタイミングだったのに目が冴えて、その後つらかったです。こういう再設定作業って誰でもすんなり出来る人ばかりじゃないと思うんで、分かり易くして下さい。
140 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

NOZOMI K
いろんなアプリと連携が必要になったので連携に設定変更したのに、全く歩数をカウントしない。 カウントしたと思ったら、歩数が半分くらいであきらかに歩数カウントがおかしい。 修正するつもりがないのか。 アプリが切り替わるから仕方なく使っているけれど、ダメダメアプリ。 星1つでも多い。 いい加減にしてください。 追記 いい加減、改善して貰えませんか? ヘルスコネクトと連携してから、歩数が半分以下になっています。 あきらかにおかしい!
119 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました